• HOME
    ホーム
  • EXPLORE
    事業内容
  • COMPANY
    会社概要
  • MEDIA
    メディア掲載情報
  • PRESS RELEASE
    プレスリリース(記事)
  • STAFF
    スタッフ紹介
  • FARMERS
    生産者紹介
  • RECRUIT
    採用情報
  • NEWS
    ニュース
  • KNOWLEDGE
    知っ得!
  • CONTACT
    お問い合わせ

25720615_s

2023年3月11日

  • 花粉症に効く野菜6選!
  • 25720615_s

CONTACT
お問い合わせ

093-592-2945

平日9:00~17:00/日・祝 休(水曜不定休)

お問い合わせはこちら

福岡県から新鮮な野菜やフルーツを
全国のご家庭へお届けしています

  • 喜ばれる
    フルーツギフト

  • 食後のデザートに

  • 毎日食べたい
    野菜セット

  • うまうまもぐもぐ公式オンラインショップ
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • Amazon
Instagramロゴ

instagram

note

note

仕入れなら業務用食材の卸売市場Mマート

Mマート

うまうま🥕もぐもぐ

umaumamogumogu.25

.
「秋なす」と「夏なす」
「春だいこん」と「冬だいこん」
同じ野菜でも、季節によって味わいや
食感が異なるって知っていましたか。

冬の厳しい寒さに耐え抜いた野菜。
夏の日差しに負けずに育った野菜。
穏やかな気候でのんびりと育った野菜。

野菜たちは、その時その時の環境に適応しながら、
それぞれのおいしさと栄養を蓄えているんですよ。
そのいくつかの例を紹介しますね😊

■なす
6月~8月に収穫される「夏なす」は、
皮が厚く実が詰まっていて水分量は少なめ。
荷崩れしにくいので、煮物や炒め物におすすめです。
9月以降の「秋なす」は、皮が薄く柔らかで、
甘みや旨みが強いのが特徴。
焼きなすや天ぷら、
揚げびたしなどで、
とろりとした食感を楽しむのがおすすめ。

■だいこん
3月~5月に収穫される「春だいこん」は、
水分量が多く辛味があるのが特徴。

みずみずしさを活かしたサラダやピクルス、
おろして薬味として辛味を楽しむのもおすすめです。

一方、「冬だいこん」は寒さに耐えるために糖分を蓄え、
甘みが増して柔らかいのが特徴。
みぞれ鍋や煮物、おでんなど、
優しい味つけで大根の甘さを楽しみましょう。

■かぼちゃ
秋野菜のイメージが強いですが、
かぼちゃの収穫時期は夏です。
ただし、収穫してすぐは水分量が多く甘さも淡泊。
カボチャは生育するためのエネルギー源として
多くのデンプンを蓄えます。 
追熟させることでこのデンプンが糖に変わって甘くなり、
秋が深まるころにはホクホクとした食感になります。

植物たちの“生きる術(すべ)”が、
私たちにおいしさと栄養をくれているのですね💕
季節ごとの旬のおいしさを噛みしめながら、
しっかりと味わいましょう♪

@umaumamogumogu.25 

#豆知識 #おうちご飯 #料理 #食材 #野菜好きな人とつながりたい #野菜 #果物 #北九州グルメ #福岡グルメ #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
さつまいものおいしい季節です♪
黄色くて甘くて、おやつにぴったりのさつまいも。
ほくほく、ねっとり、しっとり…
食感も味わいも、品種ごとに楽しめるのが魅力です。

日本で栽培されているさつまいもの品種は、なんと約60種類!
そんな中から、「さつまいも御三家」ともいえる人気の3品種を紹介します。
■安納芋
蜜のような濃厚な甘さと、クリーム状のねっとりした食感が特徴。スイーツのように、甘さをしっかり楽しみたい人にぴったりです。
■紅はるか
ナンバーワンの糖度を誇る濃密な甘さと、しっとりとした食感が特徴。甘さを引き出す、焼き芋やふかし芋など、じっくり調理がおすすめ。
■シルクスイート
豊かな甘みと、名前の通りシルクのように滑らかな舌ざわりが特徴。後味のよい上品な甘さを楽しみたい人におすすめです。

さつまいもは栄養たっぷりで、「準完全食」といわれるほど✨
蒸したり焼いたりシンプルな調理法で食べられるので、
ぜひいろいろな品種を食べ比べて、“推し”を見つけてくださいね♪

#さつまいも #野菜 #豆知識 #おやつ #おうちご飯 #スイーツ #北九州グルメ #福岡グルメ#野菜好きな人とつながりたい #小林青果 #うまうまもぐもぐ #北九州中央卸売市場
.
街はハロウィン一色ですね👻
小林青果にもハロウィンらしい
カボチャが届きましたよ。

ぽってりとした涙型のこのカボチャ。
可愛さについ飾りたくなりますが、
「赤皮栗かぼちゃ」という品種の
れっきとした食用カボチャなのです😲

収穫後に追熟させることで
ぐっと甘みが増すとのこと。
水分が多くしっとりとした食感で、
 鮮やかな色を活かした
スープやグラタンなどにおすすめです。

お店ではなかなか見かけない
珍しい野菜やフルーツとの出会いが、
青果業ならではの楽しさでもあります😊

#カボチャ #北九州市 #北九州 #ハロウィン #しっとり #甘い #スープ #野菜 #果物 #フルーツ #野菜好きな人とつながりたい #フルーツ好きな人とつながりたい #栄養たっぷり #食物繊維 #美容 #健康 #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
. 福岡県八女市の小塩果樹園さんから .
福岡県八女市の小塩果樹園さんから
『小塩みかん』が届きました🤗
@kojiofarm51119 

代々受け継がれた山あいの畑で、
土作りからとことんこだわった小塩さんのみかん。
その味わいは、小林青果が惚れ込んだ、まさに「匠の味」。
毎年期待を超えるおいしさなのですが、
今年もやっぱりやってくれました✨

今回届いた品種は大分早生で、
小粒ながらも、とってもエネルギッシュ✨
皮をむいた瞬間にさわやかな香りが広がり、
噛むたびにプチプチと甘酸っぱい果汁が弾けます。
お店で見かけたら、手に取ってみてくださいね。

「うまうまもぐもぐ」では、10月末出荷予定の
田口早生と北原早生の予約販売を行っています🥰
さわやかな甘さを、ぜひご賞味ください♪

#福岡県  #八女市 #ミカン #早生 #果樹園 #野菜好きな人とつながりたい #新鮮野菜たっぷり #フルーツ好き #食材 #野菜 #果物 #フルーツ #果物好きと繋がりたい #果物好きな人と繋がりたい #豆知識 #美容 #健康 #ビタミンC  #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
みなさん、お待たせしました!
小倉南区にある牧村農園さんのイチジク
「とよみつ姫」の出荷が明日9月12日から始まります🙌

牧村農園さんが手塩にかけた「とよみつ姫」は
濃密な甘さが口の中でとろ~りとろける、
まさに至福の果実✨

「春の訪れが遅く発芽が遅れたため
生育は少し遅めですが、
昨年よりもたくさん実りました。
果実が甘くなるよう、夏場の水やりの量には
特に気を配りましたね」
たわわに実るイチジクを前に、
牧村さんは笑顔いっぱい😊

イチジクは実がやわらかくデリケートなため、
栽培にとても気を遣う果実なのだとか。
湿気によるカビや雨による傷みを防ぐため、
ビニールハウスはなんと開閉式😲!
晴れた日はめいっぱい日差しを浴び、
雨の日にはしっかり雨宿りをしながら、
姫たちは出荷を待ちわびています🥰

牧村農園さんの「とよみつ姫」は
パッケージの黄色いシールが目印🚩
お店で見かけたら、ぜひご賞味ください😊

#イチジク #北九州市 #北九州 #とよみつ姫 #とろり #とろける #濃密 #野菜 #果物 #フルーツ #野菜好きな人とつながりたい #フルーツ好きな人とつながりたい #栄養たっぷり #食物繊維 #美容 #健康 #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
もっと見る フォロー

友だち追加

小林青果株式会社

〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町94-9 
北九州市中央卸売市場内
   

TEL:093-592-2945 平日9:00~17:00

Copyright©Kobayashi Seika.All Rights Reserved.