小林青果株式会社

  • HOME
    ホーム
  • EXPLORE
    事業内容
  • COMPANY
    会社概要
  • MEDIA
    メディア掲載情報
  • PRESS RELEASE
    プレスリリース(記事)
  • STAFF
    スタッフ紹介
  • FARMERS
    生産者紹介
  • RECRUIT
    採用情報
  • BLOG
    スタッフブログ
  • KNOWLEDGE
    知っ得!!
  • CONTACT
    お問い合わせ
  • Instagram

Instagram

うまうま🥕もぐもぐ

umaumamogumogu.25

.
ニュージーランド産
プリンスりんごが到着しました!

近年、国産のりんごの価格が高騰していることもあり、
見かけることが増えてきたニュージーランド産のりんご。

南半球のニュージーランドは日本と季節が反対で
この時期りんごが旬という事もあり、
新鮮で食味も良いことから毎年人気が高まってきています。

今回入荷したプリンスりんごは
「キングスビアレッド」という品種で、
プリンスは商品名です。

プリンスりんごの果皮は
「秋映(あきばえ)」のように
濃い紅色で果肉はパリッとしていて
甘みと酸味のバランスが良くとても美味しいです。

今後は、ダズル・ブリーズ・フジ・JAZZ・ピンクレディーなど
様々な品種が入荷してきます。
是非ご賞味ください。

旬の野菜や果物の情報
八百屋が教える豆知識を配信
「うまうまもぐもぐ」の他の投稿もぜひご覧ください
@umaumamogumogu.25 

#入荷速報 #リンゴ #プリンス #りんご #旬の野菜 #果物好きな人と繋がりたい #旬のフルーツ #おうちご飯 #レシピ #料理 #野菜 #野菜好きな人とつながりたい #新鮮野菜たっぷり #食材 #豆知識 #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
. 5月11日(日)は「母の日」。 お母さま .
5月11日(日)は「母の日」。
お母さま、奥さまへ
日頃の感謝を込めて、
心も身体も癒される
とっておきのフルーツを贈りませんか?

うまうまもぐもぐ楽天ショップでは
旬の果物を
特別にご用意したラッピングで
母の日にお届けします。
この機会にぜひご利用ください⭐︎

#母の日 #びわ #フルーツトマト #若松トマト #完熟マンゴー  #小玉スイカ #福岡グルメ #北九州グルメ #旬の野菜 #果物好きな人と繋がりたい #旬のフルーツ #おうちご飯 #レシピ #料理 #野菜 #野菜好きな人とつながりたい #新鮮野菜たっぷり #食材 #豆知識 #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
. いよいよ明日4/3(木) ゼスプリサンゴ .
いよいよ明日4/3(木)
ゼスプリサンゴールドキウイが発売されます‼️

キウイフルーツの中でも
圧倒的な人気を誇る
サンゴールドキウイが今年も
ニュージーランドからやって来ます♪

フルーツの販売を行う我々も
サンゴールドキウイの入荷を
待ち望んでおりました。

イチゴやみかん、その他の柑橘類が
並ぶスーパーの売り場に
春の到来を告げる「ゼスプリサンゴールドキウイ」
たくさん並べられたディスプレイが綺麗なんです!

サンゴールドキウイの販売開始を合図に
西瓜、メロン、デラウェアぶどう、
桃、チェリーなど、春の代名詞とも呼ばれる
くだものたちが続々とやって来ます😆

サンゴールドキウイから始まる
楽しい春の到来でーす😆

#ゴールドキウイ #キウイ #ゼスプリ #旬の野菜 #果物好きな人と繋がりたい #旬のフルーツ #おうちご飯 #レシピ #料理 #野菜 #野菜好きな人とつながりたい #新鮮野菜たっぷり #食材 #豆知識 #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
. 旬の「若松トマト」のハウスに見学 .
旬の「若松トマト」のハウスに見学に伺いました。

北九州市若松区は、
全国的に高く評価されている農作物の産地です。

海に程近い「頓田上(とんだかみ)」地域で
40年にわたってトマト作りに
励んでこられた大庭孝志さん。

若松トマトは水切り栽培という、
極限まで水やりを制限し、
根を土深くまで張らせて
土中の養分を効率よく吸収させるという
栽培方法をとります。

甘み、旨みが濃縮したトマトは、
実が固くしっかりとしているのが特徴です。

地元のファンが多いのはさることながら、
全国でも人気が高く、
ふるさと納税やお取り寄せに選ばれています。

大庭さんは、
毎年1月半ばから7月いっぱいまで、
夜が明けてトマトが視認できるようになる
早朝に奥様とふたりで収穫を始めます。

熟練の目利きで収穫に適した
トマトをひとつひとつ選定。
約20列のトマトの道を歩きながら、
つるや葉に変化がないかも
毎日しっかり確認しています。

収穫作業が終わると、箱詰め。
デリケートなトマトが消費者のもとに
良い状態で届くよう、
ひとつひとつ丁寧に作業します。

もぎたてのトマトをいただき、
その場で試食。
甘くジューシーな果肉から果汁が溢れます。

若松トマトの収穫は
これから最盛期を迎えます。

みなさまもぜひ、ご賞味ください★

大庭さん
見学にご協力いただきありがとうございました!

#フルーツトマト #トマト #とまと #福岡県 #北九州市 #若松 #若松トマト #とんだかみ  #福岡グルメ #北九州グルメ #旬の野菜 #果物好きな人と繋がりたい #旬のフルーツ #おうちご飯 #レシピ #料理 #野菜 #野菜好きな人とつながりたい #新鮮野菜たっぷり #食材 #豆知識 #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
花粉症にお悩みの方、必見!
花粉症に効く野菜6選をご紹介します★

花粉症の症状を緩和するためには、免疫力を高め、抗炎症作用を持つ食品を摂取することが推奨されます。

① にんじん
βカロテンを含み、免疫力を高めるとともに、アレルギー反応を抑制する作用があるとされています。

② ブロッコリー
ビタミンCやカロテノイドなど、抗酸化物質が豊富に含まれ、免疫力を高めるとともに、抗炎症作用があるとされています。

③ レタス
ビタミンCやカロテノイド、食物繊維が豊富に含まれ、抗炎症作用があるとされています。

④ ほうれん草
ビタミンCやカロテノイド、鉄分、食物繊維が豊富に含まれ、免疫力を高めるとともに、アレルギー反応を抑制する作用があるとされています。

⑤ トマト
リコピンを含み、免疫力を高めるとともに、アレルギー反応を抑制する作用があるとされています。

⑥ アボカド
ビタミンEやカロテノイド、食物繊維が豊富に含まれ、免疫力を高めるとともに、抗炎症作用があるとされています。

症状の改善には個人差があります。
症状が重い場合は、医師に相談して適切な治療を受けることをお勧めします。

#花粉症 #おうちご飯 #レシピ #料理 #野菜 #野菜好きな人とつながりたい #新鮮野菜たっぷり #食材 #豆知識 #北九州中央卸売市場 #小林青果 #うまうまもぐもぐ
もっと見る フォロー

CONTACT
お問い合わせ

093-592-2945

平日9:00~17:00/日・祝 休(水曜不定休)

お問い合わせはこちら

楽天市場でのご購入はこちら

季節のギフト セット商品
  • ・Yahooショッピングでのご購入はこちら

  • ・Amazonでのご購入はこちら

小林青果が運営するうまうま🥕もぐもぐの
SNS公式アカウントをフォローして、旬の野菜や果物
おすすめ商品の情報をいち早くGETしよう🍎🍊🍇

友だち追加

Instagramロゴ

instagram

note

note

メルカリロゴ

メルカリ

仕入れなら業務用食材の卸売市場Mマート

Mマート

小林	青果株式会社

〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町94-9 
北九州市中央卸売市場内
   

TEL:093-592-2945 平日9:00~17:00

Copyright©Kobayashi Seika.All Rights Reserved.